ブログ
2024年9月の記事一覧
小学部3,4年生 遠足
小学部4年生は、9月10日、3年生は12日に北町児童公園へ遠足に行ってきました。
いつも行く緑町公園よりも、少し遠く、横断歩道も渡ります。事前学習で行った、交通安全教室での約束を思い出し、「右、左、右」と車を確認して道路を渡り、友達や先生と手をつないで安全に歩くことができました。公園では、ブランコや築山、シャボン玉などで遊びました。買い物学習で購入したおやつを食べ、帰りも頑張って歩くことができました。
小学部6年生 見学旅行
小学部6年生は、9月5日~6日の1泊2日の日程で、ニセコ町、小樽市方面へ見学旅行に行ってきました。
1日目のニセコ町では、アウトドアグループは尻別川にてラフティング体験を行いました。雄大な自然の中でのダイナミックな活動に子どもたちも大喜びでした。インドアグループは、ガラスリッツェンとキャンドル作り体験を行いました。自分の好きな色やものをモチーフに作品を仕上げました。
2日目の小樽市では、巨大遊具施設「イカロスの城」で遊んだり、堺町通り商店街にて買い物をしたりなど、様々な活動を行いました。
天候にも恵まれた上に、学年15名全員が参加できて、とても充実した2日間となりました。
保護者の皆様には、子どもたちの体調管理や荷物の準備などにご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
寄宿舎通信(寄宿舎まつりin花火)
クリックすると、拡大してごらんいただけます。