南養ブログ
中学部3年見学旅行:旭川方面での充実した3日間
中学部3年生は7月9日~11日の2泊3日で旭川方面へ見学旅行に出掛けました。多くの先生や生徒たちに見送られて、期待と緊張が混ざった面持ちで出発しました。旭山動物園、当麻鍾乳洞、旭川博物館、旭川市科学館サイパルを見学し、どの見学先でも興味のある物を見つけて充実した表情を見せていました。学校とは違う場所での食事、友達との入浴や宿泊も、特別な思い出になったようです。天候にも恵まれ、充実した3日間は生徒たちにとって忘れられない経験となりました。
中学部2学年「成長を感じた宿泊研修」
少々天候が不安な中、宿泊研修に出発しました。必要な荷物を全部自分で背負い、路線バスでの移動となりましたが、生徒たちは疲れも見せずに元気いっぱいでした。宿ではしっかりとマナーを守ったり、声の大きさを調整したり、さすが中学生だなと成長を感じました。2日目は学級対抗ゲームで盛り上がったり、陶芸体験をしたりと満喫しました。最後にフロントの方にお礼を言った際の大きな声が、みんなの充実した気持ちを表していたと思います。
高等部体育大会「雨の中、力を出し切った体育大会」
7月4日(金)に高等部体育大会を実施しました。当日は小雨が降っていましたが、生徒の皆さんは大変意欲的に競技に参加することができました。どの競技にも練習の成果を発揮し、自分の力を出し切ることができました。自分が参加しない競技でも友達を大きな声で応援する姿がとても印象的でした。学年対抗リレーでは、友達に声を掛けてバトンをパスするなど、協力して取り組むことができました。
高等部合同音楽「サマーコンサート」
7月11日(金)、高等部の1年生から3年生まで全員での合同音楽「サマーコンサート」を行いました。「サマーコンサート」では、「上を向いて歩こう」「ピタゴラスイッチ」「オーシャンゼリゼ」「気球に乗ってどこまでも」「南幌養護学校校歌」などのみんなが知っている楽しい曲をたくさん聴きました。サックスやカホンの演奏、リコーダーアンサンブルなどいろいろの楽器の音色も楽しく、音楽に乗って集う楽しいひとときとなりました。
寄宿舎お楽しみ会の様子
旧南幌高校公認キャラクター いっちー
南幌町の道立校として共に歩んできた旧南幌高等学校公認キャラクターの「いっちー」です。「こんぽろちゃん」ともどもよろしくお願いいたします。