カテゴリ:全校行事
高等部 入学式
4月9日(水)に、令和7年度南幌養護学校高等部入学式が行われました。新しい学級の仲間や先生と一緒に入場し、入学式が始まりました。入学許可では、多くの来賓や保護者の皆様、在校生に見守られながら、一人ずつ名前を呼ばれ、立ち上がったり、手を挙げたりして返事をすることができました。「南幌養護学校の高校生になるんだ!」という気持ちで全員がしっかりと返事をし、新入学生13名全員の入学が学校長より許可されました。
9年間の義務教育を終え、これから始まる3年間は、高校生活です。大人への道のりでもあり、貴重な青春時代でもあります。一人一人が楽しく充実した高校生活を送ることができるように、保護者の皆様や地域の皆様の応援、よろしくお願いします。
第41回小学部・中学部入学式
4月9日(水)、第41回小学部・中学部入学式が行われました。保護者や在校生、地域の皆様に見守られる中、小学部9名、中学部20名が入学しました。在校生から「一緒にいろいろなことにチャレンジしましょう」との歓迎の言葉をもらい、不安も和らいだのではないでしょうか。友達や頼りになる先輩たちと一緒に、たくさんのことを学び、経験して、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
小中学部卒業証書授与式
3月14日(金)、第40回小中学部卒業証書授与式を迎えることができました。この日のために積み重ねてきた成果をしっかりと発揮し、一人ずつ自分らしく校長先生から卒業証書を受け取ることができました。晴れの舞台で緊張している卒業生もいましたが、多くの来賓や保護者の皆様、在校生に見守られながら、温かくすてきな式となりました。4月からは中学生、高校生としてさらに羽ばたいてほしいと思います。
【小学部】
【中学部】
生徒会役員選挙
5月16日(火)に生徒会役員選挙が行われました。
生徒会役員に立候補した生徒たちは、これまで休み時間に廊下や教室で積極的な選挙活動を行い、選挙当日は体育館のステージ上で堂々とした演説をすることができました。
5月17日(水)には生徒会役員認証式が行われ、選挙で当選した生徒たちに校長先生から認証状が渡されました。演説で話したように、これから生徒会役員で協力しながら、すてきな学校づくりに励んでほしいと思います。