ブログ
【集会(中学部・高等部)、防災教室(小学部5・6年生)】
27日(月)、中学部・高等部集会が行われました。冬休みの発表では絵日記の発表や、カラオケで歌の練習に取り組んだVTR発表など、楽しく充実した冬休みの思い出が紹介されました。また、5月と9月に実施した「いじめアンケート」の結果発表も行われ、南幌養護学校のいじめは「0件」でした(すばらしいです!)生徒会役員の皆さんから、いじめのない楽しい学校へのメッセージも発表され、これからも、全員が楽しく、気持ちよく過ごせる学校にしようと確認し合いました。
29日(水)は、小学部5・6年生が防災教室を行いました。消防署員の方と火災時の避難について学んだ後、訓練用の煙を充満させた教室での避難体験を行いました。緊張しながらも、低い姿勢で壁を伝いながらハンカチやマスクで口を押さえ、しっかりと避難することができました。南幌町消防署の皆様、ありがとうございました。
明日は、高等部入学者選考検査のため、高等部の皆さんは休業日となります。
中学部3年生の皆さん、これまでの学習を信じて、自信をもってのぞんでくださいね。
*集会、防災教室、中学部3年生合格祈願の絵馬をご紹介します