ブログ

【今週の各学部の様子】

 今週は9日(月)から高等部2年生の社会生活実習が始まりました(実習先のご都合等により開始日、期間は異なります)本校は1年生で町内での実習をグループで行い、2年生、3年生でそれぞれの居住地で実習を行います。先週は緊張気味の子どもたちでしたが、本日、実習先へ訪問するとスタッフや利用者の方々と、真剣に仕事に取り組む姿、笑顔で活動する姿に頼もしさを感じました。また、同時に子どもたちが多くの皆様に支えられていることを改めて実感いたしました。各実習先の皆様、ご家族の皆様のご理解とご協力に心より感謝いたします。
 また、11日(水)には中学部3年生が函館方面へ2泊3日の見学旅行へ出発しました。朝の雨も到着の頃には上がり、昨日は予定通り噴火湾パノラマパークでの活動を楽しめました。今日は函館市内を巡り、明日は昭和新山熊牧場を見学して帰校します。見学旅行へ向けて仲間と一緒に学習を積み重ねてきた3年生。旅行中の楽しさや感動も友だちと一緒に味わっていることでしょう! 明日の帰校とお土産話を楽しみにしています。
 小学部では3年生、4年生が遠足を行いました。全員が目的地の公園までしっかり歩くことができ、昨年度からまた一つ成長した姿をみせてくれたようです。お天気にも恵まれ、遊具あそびやおやつタイムなどを楽しい1日を過ごしました。