ブログ

【高等部3年生 作業週間・高等部1年生 校外学習】

 本日は高等部3年生の作業週間最終日です。昨日、きれいに塗装された手すりをご紹介しましたが、本日、養生テープが取り除かれ、新品のような手すりが登場しました!担当した皆さんの達成感あふれる表情も、ぜひご覧ください。
 畑作業を担当したグループではサツマイモの収穫が行われました。つるの片付け後、さつまいもを傷つけないように慎重に掘っていくと、土の中から立派なシルクスイートが次々と!これまでコツコツと作業を続けてきた努力の結晶ですね。 
 縫工グループでは、保冷バック、ランチョンマット、コースター、ペットボトルカバーなど様々の作品が完成していました。ミシンや刺し子で一針一針作り上げた作品はどれも1点ものです!文化祭での販売をどうぞお楽しみにしてください。
 また、本日は高等部1年生が、さけのふるさと千歳水族館での校外学習へ出発しました。水族館の見学の他、食事や買い物も予定されています。到着後の感想を楽しみにしています。