あゆみの会
あゆみの会役員 施設見学
10月23日(木)に、役員の施設見学を行いました。最初の役員会で見学先の希望を伺うと、「24時間体制のグループホーム」というリクエストがありました。今年度は恵庭市内の24時間体制のグループホームを3か所見学しました。
3か所といっても一軒家タイプ、寮タイプ、アパートタイプと三者三様でした。また利用者も一般就労している方や、A型・B型のに通われている方など様々でした。どちらの事業所も丁寧に説明してくださり、そして見学することで知識が深まったと、役員のみなさまの感想がありました。詳しくは、後日「会報あゆみ」に掲載予定です。
見学でお世話になった事業所の方々、ありがとうございました。
「第37回 卒業生の集い」が開催されました!
9月27日(土)に、卒業生の集いが開催されました。卒業生、現役生、職員含め、総勢70名での会となりました。
体育館で近況報告を行った後、多目的室に移動し、「縁日」で様々なゲームや体験を楽しみました。保護者さん中心に縁日の準備や担当を行うことで、保護者さん同士の交流の機会にもなりました。その後は、お弁当を食べながらの情報交換。 最後に記念撮影をして、会を閉じました。高等部卒業23回生は、最後の卒業生の集いとなりましたが、巡回で会えたときには、笑顔を見せてくれたらと思います。
皆さんの今後の活躍を期待しています。ご参加ありがとうございました。
令和7年度 第1回あゆみの会役員会
5月29日(月)にあゆみの会の第1回目の役員会が行われました。最初は、やや緊張された様子で自己紹介を行っていただきましたが、話し合いが進み、意見交換が深まるにつれ、表情が和らいでいきました。
今回は今年度の活動内容jの確認や、卒業生の集い、役員施設見学について話し合われました。卒業生に集いについて、今年度は保護者同士の交流も充実させた企画を検討します。役員施設見学では、今年度も24時間体制のグループホームの見学を検討していきます。
途中から笑い声もあり、和やかな雰囲気の中で終えることができました。終了予定時刻を少し過ぎてしまいましたが、充実時間を過ごすことができました。
令和6年度 第1回あゆみの会総会
4月30日(月)にあゆみの会の総会が行われました。これまで2月に行っていましたが、真冬の天候が懸念されることから、今年度から4月に移行しました。
今年度の大きな変更点は、会費の改定です。中学部は1か月100円から200円、高等部は1か月200円から400円の改定案が承認されました。生徒数の増加にともなう高等部の進路先開拓・打ち合わせの増加が主な理由での改定となりました。会則も掲載しますので、ご覧ください。
より充実した進路支援になるよう、努力していく次第です。今後ともご理解・御協力の程、よろしくお願い致します。
あゆみの会 役員施設見学
旧南幌高校公認キャラクター いっちー
南幌町の道立校として共に歩んできた旧南幌高等学校公認キャラクターの「いっちー」です。「こんぽろちゃん」ともどもよろしくお願いいたします。